<-

neucraftlogo animation, CTC
2022







neucraft(ニュークラフト)は、伝統工芸とAIをかけ合わせたプロジェクトです。「neu」は、機械学習に用いられる脳の構造を模したneural network(ニューラルネットワーク)とcraft(工芸)を組み合わせた造語です。

ロゴは、ニューラルネットワークの構造と、ろくろが横回転して形作られる様子をアニメーションで表現しました。また、タイプフェイスはRotisの持つモダンでありながらもクラシカルな印象が、伝統と革新の融合というプロジェクトのテーマを象徴していると考え採用しました。
neucraft is a project that combines traditional crafts and AI. The name “neu” is a coined word combining “neural network,“ which mimics the structure of the brain used in machine learning, and “craft.”

The logo visually expresses the structure of a neural network and the way a potter‘s wheel rotates horizontally to shape pottery through animation. Furthermore, we adopted the typeface Rotis, considering that its modern yet classical impression symbolizes the project's theme of fusing tradition and innovation.




produce:
ctc (itochu techno-solutions corporation)

concept: akira shibata, nao tokui (qosmo)links:neucraft offical web