
今回は前回のピクセル配列のsource codeを元にピクセルの操作をしてみたいとおもいます。
私たちが使用しているディスプレイをはじめ、写真や映像はピクセルという色情報をもった配列でできています。それらの配列を操作することでどのような表現が生まれるでしょうか。
Slitscan
時間軸を一枚の画面上に表現したSlitscanというイメージ技法が有名です。
フィルムの時代からこの技法はありましたが、ピクセル特有のSlitscan作品も出てきています。
SUPER SLIT SCAN
STRUCTURE OF SLITSCAN
kitasenjudesign.com
Glitch
エラーによってピクセルが破損して生まれるかたち。
Glitch Embroidery - Nukeme
Title: Glitch Embroidery Created by: Nukeme Year: 2013 Medium: Embroidery, T-shirts, Video Size: Variable Glitch Embroidery is a production that directly glitch the movement of the needle by rewriting the Hexadecimal code of embroidery data...
cargocollective.com
Year of the Glitch
A Yearlong Glitch-A-Day Project by Phillip Stearns
yearoftheglitch.tumblr.com
Pixel array
スリットスキャンの発展型。端のピクセルが拡張し、ストライプのテクスチャ―を表出します。
Ryuichi Sakamoto “seeing sound, hearing time”
2023年に逝去した音楽家・アーティスト 坂本龍一の大型インスタレーションを包括的に紹介する大規模個展「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」が東京都現代美術館で開催。(2025年3月30日まで)
artpreviewtokyo.com
Practice
a. Pixel sorting
前回のAscii artのcodeをカスタムしていきましょう。
PixelSorting_Typo by naokiise -p5.js Web Editor
A web editor for p5.js, a JavaScript library with the goal of making coding accessible to artists, designers, educators, and beginners.
editor.p5js.org
b. Slitscan
step1: Video 入力を設定
Video Capture
Display a live video feed from a camera.
p5js.org
step2: ピクセル一列を並べていきます
copy
p5js.org
slitscan_typo by naokiise -p5.js Web Editor
A web editor for p5.js, a JavaScript library with the goal of making coding accessible to artists, designers, educators, and beginners.
editor.p5js.org
Homework
- タイポグラフィ+ピクセル配列を活かした表現
- 既製品や自然物に対して出力(例:UV印刷やレーザー彫刻、刺繍など)
- 形式:自由